TOP
会社概要
投資方針
ファンド
投資先
MBOについて
ニュースリリース
メディア掲載記事
お問い合せ
サイトマップ
ENGLISH
プライバシーポリシー
免責事項
   
 
 
事業承継問題を先送りするとどうなる?
 
事業承継を先送りにするのは良くない?
会社を経営していると事業承継を行う時が必ずやってきます。
事業承継をベストのタイミングで行わない場合は、
後々苦労することになるかもしれません。
まず承継すべきタイミングとは、
年齢、体調、業績不振などがあるでしょう。
しかし、実際には、決断を先送りしてしまっている
ことがとても多いとされています。
ただ本当に会社のことを考えると、
次の若い世代の有能な役員や従業員に早めにバトンタッチすることが望ましいです。
次期社長が60歳の時に引き継ぐよりも、
15年前に事業承継を行っていれば40代であり、積極的な経営もできるでしょう。
もちろん、社長自身はバトンタッチしたいけど、
有能な後継者がいないというケースも多々あります。
その結果、事業承継は先送りされ、タイミングを逸してしまうということです。
事業承継を先送りすると会社としての活動が停滞したり、
業績が下降線などの悪影響が出ることもあるでしょう。
一概には言えませんが多くの場合、
先送りした会社とベストタイミングで承継した会社だと、
先送りした会社の方の業績が伸び悩んでいます。
 
事業承継問題を解決するために
問題を先送りしてもなかなか良いことは無くて、
逆に譲ってしまった方がメリットも多数あります。
社内の空気も一変し従業員のモチベーションが上がりますし、
新たな経営戦略を立てることで売上も伸びていく可能性があります。
事業承継を先送りしないためには、事前に事業承継計画を作成するのも一案です。
後継者の名前や方法、時期などを明記することで、
より具体的なイメージが湧いてきます。
 
 
 
 
All Contents Copyright (c) 2002- Japan Private Equity Co., Ltd.